お墓の引越しをする方が増えています

南麻布の龍澤寺では、地方に有るお墓を閉めて都内の納骨堂に引越しする方のために、お寺の敷地に納骨堂を建てていつでもお参り出来るようにしています。

田舎にお墓が有っても生活の中心が都内近郊の場合、帰郷することも減りお参りすることも少なくなってしまい、気にされている方が多くいます。このような場合は都内近郊の霊園に土地を確保して引越しすることを考えますが、ご自身の予算や場所、そして供養など様々な手配が必要となり諦める方もいます。この寺院は港区に大きな納骨堂を建てていますので、大切なご先祖のご遺骨を移すことが出来る他、永代供養も行っている為、将来継ぐ人がいなくなっても安心して安置することが出来ます。納骨堂の利点として、天候に関係なくお参り出来ることや、土地に掛かる費用が少なくそして宗派を問わない為どなたでも利用することが出来ます。お墓の引越しは時間と手間が掛りますが、これから先のことを考えた場合に納骨堂に安置することも選択肢の一つとして考えて見ては如何でしょうか。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました