石川県の葬儀社で組織されている協同組合

石川県金沢市兼六元町に本部があるこの組合は、石川県内で葬祭業を営む企業11社によって組織されている事業協同組合です。

葬祭業を営む会社はほとんどが中小企業であり、ある程度規模の大きい取り組みを行いたい場合に企業単独で実施することは難しく、同業他社との協力が欠かせません。

それを可能とする仕組みの一つが、事業協同組合です。

公式Webサイトでは組合の紹介をはじめとして、過去にこの組織で行ってきた取り組みや組合員名簿が掲載されているほか、一般的な葬儀の流れを説明したページも設けられています。

この組合で近年行った取り組みとして公式サイトでも挙げられているのが、石川県との災害時応援協定の締結です。

この協定は、地震や津波、台風などの自然災害が発生したときの応急処置や復旧活動における人的および物的な支援の内容について定めたもので、石川県内に限らず日本国内で災害が発生したときに、葬祭業協同組合に加盟している企業は協定に基づいて遺体の搬送や葬祭用品の供給などを協力して行います。

2011年に起きた東日本大震災では、前年に締結されたこの協定にしたがって、被災地に木棺などを提供しました。

また、この組合は中央組織にあたる葬祭業協同組合連合会のメンバーでもあり、一員として災害支援や共済制度の運営などを行っています。

金沢市の住民はこの共済制度に加入すると、葬祭業協同組合を通じて葬儀の生前予約や弔慰金の受け取り、葬儀や死後にかかる税金等の事項の相談などを受けることができます。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました