墓地を継承していく人がいない、遠方に住んでいてお参りになかなか行かれないなどの場合、墓じまいを行うことが多いです。
墓じまいは改葬とも言い、実際に行う際には様々な手続きが必要となることがあります。
名古屋のこちらの納骨堂では、墓じまいを考えている方のために、専門の相談員が対応しており、代行での手続きにも応じています。
また都心型であるため5階建てのビル型寺院となります。
ですが屋根に相輪を建ててあるため、寺院の風格と荘厳があります。
名古屋の便利な場所にありますが、ビル内に駐車場があるほか近隣にも完備されているので、お参りをする際に困ることはありません。
こちらは宗旨宗派は問わず、誰でも納骨できるのが特徴でもあります。
管理しているのは日蓮宗の寺院となりますが、日蓮宗に沿った法要を行う必要もありません。
現在自分が属している宗派の方式で法要を行うことも可能であり、僧侶をお呼びすることもできます。
またこちらの納骨堂は完全個室型となっており、プライベートを重視しているのが最大の特徴です。
礼拝室は様々なタイプがあり、人数や気分によって選択が可能であり、その場所に自動で搬送されてくるためほかの人の目を気にすることもありません。
通常都市型の場合1霊もしくは2霊までとなっていることが多いです。
ですが名古屋の納骨堂では、収納型のお厨子の中にお骨壺が入れば何霊でも入ることができます。
追加費用も掛からないので家族向けのスタイルとなっています。